HOME会について|イベント|活動報告リンク集

イ ベ ン ト 報 告

◆さまざまなものを超えて「九条」という一点で集う◆




福岡女性九条の会・集会報告 


〜平和のための集い〜
2008年5月11日(福岡市都久志会館にて)
講演:影山あさ子さん
対談:影山あさ子さん、ロバート・ノリスさん





影山あさ子さん





スライドの一場面


「アメリカー戦争をする国の人びとー
              取材レポート」

ドキュメンタリー映画「アメリカー戦争する国の人びと(仮題)」が今年7月に公開予定。製作のため、計7回、延べ180日間アメリカを取材してきました。このたびの講演ではTBSとの共同取材のレポートから、戦争を他国で続けるアメリカの市民に及ぼす影響と現実を、スライドを使って生々しく語って頂きました。以下のスライド字幕から模様をご推察下さい。

立ち上がった母親達が
アメリカを変え始めた。
子供を亡くした母親達は
悲しみを人々に訴えます。
私たちには楽しいクリスマスもイースターもありません。
2008年2月6日現在
米兵の死者、3952人。
私は軍服を着た息子の
写真が嫌いです。
イラクで100人以上を
殺し、精神がおかしく…
息子は苦しんでいます。
戦争で人を殺したからです。
普通の暮らしに戻りたい。
が、人と一緒に働けない。
娘が州兵になったのは戦争ではなく、救援活動のためです。
イラクにいる間中、私の娘は上官にレイプされた。
サマワで劣化ウラン被爆にあった軍曹は今病に苦しむ生活。
ベトナム帰還兵は今も
精神的に苦しんでいます。
専門家によると、トラウマは世代を超えて伝わるそうです。
母親達は「戦争で子どもを殺されるなんてひどい!」
イラク戦争開戦時、アメリカ国民の9割が支持していましたが、いまは止めて欲しいと願っています。それは切実な兵士達の声です。日本が9条を持っているということは、戦争というリアリティから遠ざかることでもあります。


 対談:影山あさ子さん    
   ロバート・ノリスさん



影山あさ子さん(左)、
ロバート・ノリスさん(右)


スライドによるノリスさんの説明


話に聞き入る会場の皆さん


「戦争をする国・日本
       ーあなたはそれを選びますか?」 

ノリスさん
ベトナム出撃の拒否を決定したのは戦争の否定ではなく、人間として(体力的にも)人を殺せないと思ったからです。軍法会議では無罪でしたが、別件で有罪となりました。父は偉大な軍人でした。わたしは家族を悲しませ、地域では非国民扱いを受けました。就職もできず、ヒッピーみたいにヨーロッパを巡り1983年に来日しました。ここで結婚し、仕事を得ています。
影山さんのスライドに感動し共感を覚えました。

会場の質問から「米国の志願兵について
影山さん
日本の自衛隊と同じで、学校に行っている間も給料が出ます。ですから貧困層が行くこともあります。志願の理由は *家庭の家計を助けるため、*現実逃避、*社会の役に立ちたい、*自分を高めたいなどです。
ノリスさん
ベトナム戦争時は徴兵制でしたが、いまは18歳で登録制です。

「メディアなどについて」
ノリスさん
ベトナム戦争には記者が戦地に行って悲惨な様子などを報道しました。メディアのせいで戦争に負けたという人がいます。近年のニュースは愛国的なものが多いですね。
影山さん
軍は年間4000億円の広告費を使ってリクルートしています。入隊は、教育面で落ちこぼれを作らない、(軍という場で)就職を保証する政策でもあります。でも、辞めた後は何の保証もありません。

「帰還兵に対して市民は・・・」
ノリスさん
メディアはヒーローを見せ、悪い点は出しません。自殺なども正確な情報はアンダーグラウンドでしか流れず、国民が全体を知っているとは思えません。
影山さん
精神疾患の帰還兵は80年代に自立ということで退院させられました。家族に余力がなければ行き場がありません。ホームレスが急増しています。

「憲法改正すると・・・」
影山さん
改正したからといって戦争ができるとは思いません。道具がいるし、兵士がいる、多くの予算が要ります。戦争には目的も必要です。兵士になりたい若者もいるかもしれないけど、日本には確とした平和モニュメントが存在します。

「アメリカ市民は誰のために戦争していると?」
ノリスさん
学校の授業では軍人のヒーローなどが多く、洗脳のような教育です。わたしの父も祖父も戦争に出かけた愛国者でした。そのような土地でわたしはヒーローの父に恥をかかせました。でも現在80歳の父がラディカルな考えになってきました。

「ブートキャンプ取材について」
影山さん
TBSと取材を申し込んだとき断られると思っていましたが、半年以上かかって許可がおりました。アメリカは情報公開が建前の国です。取材を申し込めば拒否はしないということでしょう。でも、取材中は常に広報班がそばにいました。


福岡女性九条の会
事務局:福岡市中央区天神、女性協同法律事務所内 TEL.092-751-8222 FAX.092-751-8220